スポンサーサイト

  • 2014.09.24 Wednesday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    5日目:自分の料理と奥さんのつくる料理との違い。

    • 2014.04.30 Wednesday
    • 22:44
    奥さんからの料理指導2回目。
    食材をスーパーに買いに行くところからスタート。
    頭ではわかってても実際に献立から考えると違いを実感しました。


    一番の違いは、「ゴール設定」
    (切り方が下手とか、順番通りにできないとか、
     マルチタスクだと漏れがでるとかいろいろ問題はあるのですが、
     根本はここではないかと・・・)


    たとえば、自分が一人暮らしのときにつくっていたときは、
    料理本をみて食べたい料理を決める→その通りに食材を買う
    →本通りにつくる→食べ切って満足。
    ゴールは「自分が食べたい料理を時間がかかってもいいからつくること」。


    一方、奥さんの料理のゴールは
    「手早くつくれて、息子が食べてくれて、保存がきき、使い回しができること」。
    これだと料理の前後の動きもまったく変わります。


    自分だけなら買ってくる→使い切る、ですが、家族の分を考えると、
    洗い物を少なくするために順番を工夫する、息子が食べやすいかたちに切っておく、
    使う分量を想定して複数回分を冷凍する、
    などなど。

    実践している方なら、何をいまさら•••という内容ですが、
    お恥ずかしながらまだまだそのレベルなのです^^。
    (乱切りとか最近知った・・・)


    あと部分だけやっていると作業になってしまうのですが、
    1週間の献立から考えることで責任がぐぐっと重くなる感じ。

    「手伝い」ではなく「責任者」であることを実感します。

    ゴール状態をどう描いているかで動き方が変わるのは仕事も同じ。
    伸びしろが大きいと思って精進します。





    #この違いを簡単にまとめてくれているものを本の中に発見。
     「パパ料理」というそうです。がんばります。
     
    「新しいパパの教科書」ファザーリングジャパン著


     

     

    3日目:歩いても歩いても。

    • 2014.04.28 Monday
    • 00:47
    奥さんに付き添いで健診に同行。
    「そろそろ、産まれてきていいよー」と奥さんのおなかに呼びかけているが、
    まだまだマメは上の方にいる様子。
    ※わが家ではでてくる前の子どもをマメと呼びます

    前回の出産でもお世話になったほぼ同い年くらいの産科の先生からは、
    「もうしばらく歩いたりしてくださいね」と。
    「毎日5km以上歩いているみたいなんですが…」と言うと、
    「じゃスクワットとかもやってみてください」との言葉。
    妊婦ってハードです。

    奥さんも結構がんばっているが、まだまだ道のりは長い様子。
    がんばれー、と言っているだけで他人事だと気まずいので、
    とりあえず自分も筋トレをはじめてみました。

    抱っことかベビーカー運びが結構負荷になるので、
    ぎっくり腰とかにならないためにも有効なはず。
    あと、長男がたたかいをしかけてくるので怪我しないためにも。

    5/9追記)結局、産まれるまでの1週間で大体40〜50km歩きました。すごいな。

    2日目:家事・育児の引継ぎ。

    • 2014.04.27 Sunday
    • 14:20
    2日前に、業務の引き継ぎを終えたのも束の間、
    奥さんの出産・入院に備え、自宅での家事や育児の引き継ぎを受けています。
    自宅で引継ぎ受ける経験ってなかなかないと思うのですが、
    家庭に出向するような気分で結構面白い。

    それにしてもずぼらな私と違い、改めて奥さんはきっちりしている。
    「ほら、これでわかるでしょ」と見せられた息子の引き出しは、
    サイズやデザインを踏まえて分類済み。さすが、リケジョです。



    さて、今日は育休中初の料理づくりに挑戦。回鍋肉、できるかな。

    (追記)結果、肉野菜煮込みになりました・・・。
        周囲の人のアドバイスによると、かための食材を分けて油通しか湯通しを
        するのが大切らしいです。

    1日目:育休ブログスタート。

    • 2014.04.26 Saturday
    • 12:55


    思い立って、育休ブログをつけてみることにしました。
    ブログなんて就職活動以来、9年ぶりです。


    ブログをつけようと思った理由は、
    3ヶ月限定(97日間)ということもあるので備忘録としての意味合いと、
    周囲の人からも「ぜひ発信して」という声をいただいたので、
    応援してくださる方へのご報告の意味も込めて。

    まだあまり多くない男性の育休の一事例として、
    記録を残せればと思っています。

    いずれ「男性育休ってそんなの当たり前だよね。何言っているの今更」と
    言われるときがくることを願って。

    ------------

    非公開でメモとして記録していたものもあるので、
    いきなり1〜16日目(5/11)まで見れます。

    変則的ですが、
    育休に至るまでの話をさかのぼりつつ、
    育休中の記事も少しずつ更新していこうと思いますので、
    お時間のあるときにでもご覧ください。

    一応、手元のメモには過去の出来事も残しているのですが、
    いかんせん育休は思うほど自分の時間がとれません。
    特に2人目だと、長男につきっきりになるので。
    (そうは見えないかもしれませんが…)

    更新頻度が心配ですが、宣言した以上、最後までやりきりたいです。
    そして、つづくように応援してもらえるとうれしいです(笑)。




     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << April 2014 >>

     

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM